ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月12日

Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~

7月7日~8日になけて、行ってきましたHappy Farm Music Festival 2012♪


実はデジカメを持って行くのを忘れ・・・(忘れたというか、出がけに探せなかった)ケータイカメラで写真を撮っていたのですが、あっという間に電池切れ。

なので写真少なめです。つまんないの★




さてさて、実はキャンプイン直前までなんだか体がだるかったワタシ。

水曜日にちょっと熱が出て、ノそれからずーっとノドが痛い。

耳鼻科に行ったら咽頭炎との診断を受けました。

久しぶりに処方されたお薬を飲んで大人しくしていたところ、行きたい気持ちが勝ったのか?何とか当日には元気に(^^)



そして前日・・・というか当日。

打ち上げという名の飲み会からパパこと-k-が帰宅したのが1時くらい?(←寝てたのでウロ覚えです。)


そこから最終準備をし、クーラーボックスに食材を詰め、子供を車に運び入れ、家を出たのがam3時過ぎ。

Happy Farm Music Festivalの会場は長野の山奥。ウチからは4時間近くかかります(ナビタイム参照)。

寝たら起きられなくなる、1泊だしどうせなら早く到着したい、等々の理由により夜中出発を決行しました。


はい、パパ徹夜です。


道半ばのパーキングで運転を交代し、パパには少し寝てもらいました。

やっとビビらずに高速運転できるようになったなぁ・・・(遠い目)



気になる天気予報は2日間とも雨。

気になると言いつつ、天気をあんまり気にしないとこがウチの強味!

とはいえ設営や荷物運び入れの時は止んでいてほしい・・・と願いながら高速を飛ばします。


そして現地に到着したのが朝7時過ぎw早い。オープン予定まで3時間あります。


イベントスタッフさんがぼちぼち集まってくる中、一般客としてはぶっちぎり一番乗り。

とりあえず近くにいるスタッフっぽい女の子に声をかけました。


私「早く来ちゃったんですけど、テント張れますか~?」

ス女子「あ、大丈夫ですよ★」


というわけで、快くOKももらい、一番乗りで設営開始♪ ちょうど、雨も止んだタイミングでラッキー♪♪


今回のフェスは車を横付けできないので、大型ザックとキャリーカートで荷物搬入です。


Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~


子供って、絶対乗りたがるよね。。。


Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~

Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~


サイト入口に近くてなるべく平らな場所を選んで設営開始!


Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~


ポットラック&KIVAのとんがりコンビにしましたよ。雨なのでタープは大きいタトンカで。


設営している間にも、もやもやぁ~っと霧が出たり引いたりを繰り返していました。

Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~


ちょっと先が見えなくなるくらいのガスっぷりです。



設営が済んだころには他のフライング一般客もちらほらと。

ヒマになった途端、シルウィングタープを超低空張りにして遊ぶパパこと-k-。

低く張りすぎて、料金回収に来たスタッフさんが引っ掛かる。もはやトラップ。



そのあと、mamecoっちことみゅ~ちゃんファミリーが合流しました。

mamecoっちレポブログ→http://ameblo.jp/mameco-kizuna/entry-11298041129.html?frm_src=thumb_module


去年のアースキャンプに始まり、GOOUT、ナチュハイと 何かと一緒にフェス参戦することの多いmamecoっちファミリー。

出会った頃はあんなにシャイで、人よりも炭火を相手にした方がおしゃべりだったmamecoっちパパの口数も一緒にキャンプする回数を重ねるごとにだいぶ増えたようw



2家族ともテントを張り終えたところでやっとこさ会場にGO!




~フェス会場編につづく~














同じカテゴリー(キャンプインフェス!)の記事画像
Happy Farm Music Festival 2012~豪雨の夜・dacambo編~
Happy Farm Music Festival 2012~会場編~
ランドネ8月号にも
雑誌掲載★
同じカテゴリー(キャンプインフェス!)の記事
 青空キャンプ2012 (2012-10-14 23:29)
 青空キャンプ2012に初参戦するよ(^^) (2012-10-04 23:31)
 Happy Farm Music Festival 2012~豪雨の夜・dacambo編~ (2012-07-12 20:37)
 Happy Farm Music Festival 2012~会場編~ (2012-07-12 20:11)
 長野県は小布施PAより (2012-07-07 06:27)
 Happy Farm Music Festival 2012 (2012-07-05 01:28)

この記事へのコメント
はじめまして!こんにちは!

アウトドアー初心者のmiiともうします!

ここに写っているカートはどこのでしょうか?
よかったら教えていただけるとうれしいですー★

突然のコメント失礼いたしました!^^
Posted by mii at 2012年10月20日 22:14
miiサン

初めまして!

このカート、私はネットで購入したのですが、最近だとコストコやワイルド1で売っていますよー(^^)

子供の遊び道具にもなって、なかなか便利です♪
Posted by SAKI★SAKI★ at 2012年10月22日 06:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~
    コメント(2)