ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月14日

青空キャンプ2012

新潟の青空キャンプに行ってきました(^^)

ブログ友のもじゃ君とゆかいな仲間のくにお君、ゆいパパさん&たけさんファミリーとご一緒できましたよ♪

ナチュラルハイで知り合い、ハッピーファームフェスティバルで交流を深め、すっかり家族で仲良くなったショップHIMALAIのみんなとも会えました(^^)(なんならさくらは三日間、ずーーーっとHIMALAIの娘ちゃんと遊んでいました★)


それではまたまた、夫-k-の撮った動画でお送りします(笑)

今回はしっとり、まとめてくれました


http://www.youtube.com/watch?v=D78SfxLEwcY&feature=plcp


良い意味で土臭い、こじんまりとしたフェスで居心地よく、食べ物ブースがどこも美味しかったですw

色々な出会いがあり、充実した三日間が過ごせました(^^)


一緒に過ごしたみんな、ありがとう~!

また一緒にキャンプしましょー!  


Posted by SAKI★ at 23:29Comments(13)キャンプインフェス!

2012年10月04日

青空キャンプ2012に初参戦するよ(^^)

こんばんは。

すっかり秋らしくなりましたねぇ。

この夏も無事、クーラー無しでも倒れることなく、体調も崩すことなく乗り越えることができました(^^)



さて、やっと来た!キャンプシーズン!!!

キャンプするには今くらいから、から12月くらいまでが最高だと思っています!(あくまで、個人的に)

さらに今週末は3連休♪天気予報も上々♪♪


せっかくの2泊キャンプ、どこに行こうか~と話し合い、直前まで廻り目平!の予定だったのですが、、、


エスニックショップを営むオトモダチが出店するよ~、とのこともあり情報が入ってきて急遽変更。




青空キャンプ 晴れればいいJAH~ん 2012

に行きます!


もじゃくーん、新潟だよーーーーー!!!!


ブログ   http://aosoracamp.exblog.jp/

公式HP  http://aozoracamp.jimdo.com/


なんともゆる~い雰囲気のブログ&HPから、このフェス開催地の地元への愛情も滲み出ています。


楽しみ楽しみ♪


明日の夜、パパ帰宅次第出発の予定!
  


Posted by SAKI★ at 23:31Comments(6)キャンプインフェス!

2012年07月12日

Happy Farm Music Festival 2012~豪雨の夜・dacambo編~




運び屋カート丸君。






・・・そんなこんなで雨も止まないまま夜になり。

音に誘われるよう「ちょっと行ってくる!」とステージに向かうパパこと-k-。


さくらはネムネムだったので、一緒にテントに入りました。



そして夜中。叩きつける風と雨。

テントのフライがインナーに張りついてしまい、壁を伝って水が垂れてきます。

まぁ、寒くもないし、そのまま寝なおしたのですが・・・


朝。


(・・・なんか、しっとりする)  という不安な目覚め。

起き上がって見まわすと、足元と頭上に水たまりがwww


フライを張り直さなかったが為、壁を伝って落ちた水が溜まったようです。



とりあえず-k-を起こします。


私「ねぇ、水たまりできてるよ」

-k-「んー、、、うん、そうなんだよねー(と言って寝る)」



・・・・気づいてたんかい!



まぁ、水溜りになってしまったものはしょうがないし。化繊シュラフで良かったなぁ。

どうせ外も雨で干せないし、ま・いっか★と気を取り直して外に出ました。



あいかわらずの雨。に、無残にも倒壊したカンタンタープと確実に浸水していそうなテントがたくさん目に入ってきます。


お隣の若者集団は浸水で全く眠れていない様子。


結局2日目もずーっと雨。

昨日に引き続き、びっしょびしょになりながらもハイテンションで水や虫を集める子供達。よく飽きないなぁ。



お目当てのライブは夜なので、昼の雨が弱まったうちに撤収!!


そして夜。


いやー、今回も、dachamboはかっこよかった!!!最高です!

すっかり仲良くなったお隣テントのファミリーと、HIMALAIのママさん&子供ちゃん達と、踊る踊る♪

手をつないでくるくる回る子供たち。

それぞれがパパに肩車してもらってニッコニコ(^^)



ライブ途中、踊る人達の中で突如始まるファイヤーダンス。

手を伸ばせば届くくらいの、あんな間近で見たのは初めてです。さくら感動。


19時半から始まったdachamboタイム、22時を回ってもまだまだ終わらず。


さくらが眠くなり、駐車場が込み合うことも考えて、後ろ髪引かれつつラストまで見ずに帰ることにしました。




天気には恵まれませんでしたが、山の中の素敵なキャンプ場でのこぢんまりとしたフェス。

開催者とお客さんの距離も、お客さん同士の距離もとっても近い、温かい時間を過ごせました。



来年も行きたいなぁ(^^)














  


Posted by SAKI★ at 20:37Comments(6)キャンプインフェス!

2012年07月12日

Happy Farm Music Festival 2012~会場編~

サイトはステージのすぐ裏です。

ショップもステージの周りに集まっているので、移動はとってもラクチン♪


メインステージのカリヨンホール。



音響、良かったです(^^)



そのステージを囲むようにぐるりとショップ。



バーと食べ物屋さんの他は、ほとんどエスニック系衣料・雑貨のお店でした。



そんな中、あれ?見た事あるショップ・・・


ナチュラルハイ!で親子でヘナタトゥーをしてもらったお店、「HIMALAI」を発見!

HIMALAI → http://www.himalai.biz/


さくらを連れて近づくと、すぐに気付いて声かけてくれました(^^)


さくらはモチロン、「お絵描きしてもらう!!!」と大興奮。





前回はお花、今回は鳥さん♪デザインがCUTE!



こちらのお店には女の子が2人いて、お姉ちゃんとさくらがすっかり意気投合。


2人で遊ぶ遊ぶ!



HIMALAIスタッフのお兄ちゃん作・巨大しゃぼん玉製造装置★ 




コレ、すごい楽しい!でかい!




めっちゃ楽しそうです。



このタイミングで奇跡的に太陽が出て、芝生の上でキラキラ光る巨大なシャボン玉がなんともいえずHAPPIでした♪


HIMALAIのお兄さん、GJ!(^^)b



ケバブを食べたり



(このケバブ屋さん、父娘で3回買いに行き、すっかり顔を覚えられてました。)


しらかば短冊に願い事を書いたり








さくらは歌のお姉さんになりたいそうです。

幼稚園の短冊にはプリキュアになりたいって書いてたのに。



疲れるとサイトに戻ってだ~らだら。


最大のお目当てのdachambo は2日目の夜登場なので、のーんびりして過ごしましたよ。まぁ、結局ずっと雨だったし★




雨でも子供はとっても元気。

レインウェアを着て走り回る!

周りのサイトの子供たちと仲良くなって、タープから落ちる水をひたすらペットボトルに集めていましたw







~豪雨の夜・dachambo編に続く~  


Posted by SAKI★ at 20:11Comments(4)キャンプインフェス!

2012年07月12日

Happy Farm Music Festival 2012~出発から設営編~

7月7日~8日になけて、行ってきましたHappy Farm Music Festival 2012♪


実はデジカメを持って行くのを忘れ・・・(忘れたというか、出がけに探せなかった)ケータイカメラで写真を撮っていたのですが、あっという間に電池切れ。

なので写真少なめです。つまんないの★




さてさて、実はキャンプイン直前までなんだか体がだるかったワタシ。

水曜日にちょっと熱が出て、ノそれからずーっとノドが痛い。

耳鼻科に行ったら咽頭炎との診断を受けました。

久しぶりに処方されたお薬を飲んで大人しくしていたところ、行きたい気持ちが勝ったのか?何とか当日には元気に(^^)



そして前日・・・というか当日。

打ち上げという名の飲み会からパパこと-k-が帰宅したのが1時くらい?(←寝てたのでウロ覚えです。)


そこから最終準備をし、クーラーボックスに食材を詰め、子供を車に運び入れ、家を出たのがam3時過ぎ。

Happy Farm Music Festivalの会場は長野の山奥。ウチからは4時間近くかかります(ナビタイム参照)。

寝たら起きられなくなる、1泊だしどうせなら早く到着したい、等々の理由により夜中出発を決行しました。


はい、パパ徹夜です。


道半ばのパーキングで運転を交代し、パパには少し寝てもらいました。

やっとビビらずに高速運転できるようになったなぁ・・・(遠い目)



気になる天気予報は2日間とも雨。

気になると言いつつ、天気をあんまり気にしないとこがウチの強味!

とはいえ設営や荷物運び入れの時は止んでいてほしい・・・と願いながら高速を飛ばします。


そして現地に到着したのが朝7時過ぎw早い。オープン予定まで3時間あります。


イベントスタッフさんがぼちぼち集まってくる中、一般客としてはぶっちぎり一番乗り。

とりあえず近くにいるスタッフっぽい女の子に声をかけました。


私「早く来ちゃったんですけど、テント張れますか~?」

ス女子「あ、大丈夫ですよ★」


というわけで、快くOKももらい、一番乗りで設営開始♪ ちょうど、雨も止んだタイミングでラッキー♪♪


今回のフェスは車を横付けできないので、大型ザックとキャリーカートで荷物搬入です。





子供って、絶対乗りたがるよね。。。







サイト入口に近くてなるべく平らな場所を選んで設営開始!





ポットラック&KIVAのとんがりコンビにしましたよ。雨なのでタープは大きいタトンカで。


設営している間にも、もやもやぁ~っと霧が出たり引いたりを繰り返していました。




ちょっと先が見えなくなるくらいのガスっぷりです。



設営が済んだころには他のフライング一般客もちらほらと。

ヒマになった途端、シルウィングタープを超低空張りにして遊ぶパパこと-k-。

低く張りすぎて、料金回収に来たスタッフさんが引っ掛かる。もはやトラップ。



そのあと、mamecoっちことみゅ~ちゃんファミリーが合流しました。

mamecoっちレポブログ→http://ameblo.jp/mameco-kizuna/entry-11298041129.html?frm_src=thumb_module


去年のアースキャンプに始まり、GOOUT、ナチュハイと 何かと一緒にフェス参戦することの多いmamecoっちファミリー。

出会った頃はあんなにシャイで、人よりも炭火を相手にした方がおしゃべりだったmamecoっちパパの口数も一緒にキャンプする回数を重ねるごとにだいぶ増えたようw



2家族ともテントを張り終えたところでやっとこさ会場にGO!




~フェス会場編につづく~










  


Posted by SAKI★ at 19:45Comments(2)キャンプインフェス!

2012年07月07日

長野県は小布施PAより

おはようございます。

「寝たら起きられなくなる」と、「高速深夜割引」を狙って朝3時に出発。

今いる小布施PAから高速降りたらあと30分でハッピーファームミュージックフェスティバル会場の山田牧場に到着です。




でも開場は10時。

パパとさくらは後ろで爆睡中。

あんまり眠くない自分。。。


さぁて、どうしましょ?

とりあえず牧場に向かってみるか!  


Posted by SAKI★ at 06:27Comments(2)キャンプインフェス!

2012年07月05日

Happy Farm Music Festival 2012

今週末に行きますよ(^^)v


http://www.happyfarmmusicfestival.com/


初参加。Dachamboサンが出るのが楽しみ♪

まだチケットもあるみたい。


今回は(も?)mamecoっちこと、我が家のキャンプファミリーのみゅ~ちゃん家族と一緒!


出るか?ホルモン1kg!!|  


Posted by SAKI★ at 01:28Comments(10)キャンプインフェス!

2012年06月23日

ランドネ8月号にも

モノクロで載ってました☆  


Posted by SAKI★ at 13:04Comments(4)キャンプインフェス!

2012年06月22日

雑誌掲載★

親子ファッション雑誌「HUG MUG」8月号。




の、47Pに





先日のナチュラルハイ!で撮影されたものが載りました(^^)v


顔が丸い・・・と痛感。。。








ちなみに46Pには一緒にインしたみゅ~ちゃんことmamecoっちファミリーも載ってます♪

  


Posted by SAKI★ at 18:04Comments(6)キャンプインフェス!

2012年06月13日

Happy Farm Music Festival 2012

キャンプ仲間(もはやキャンプ親友といっても・・・)の みゅ~ちゃんことmamecoっちからの情報でチケット購入♪

http://www.happyfarmmusicfestival.com/index.html


7月7日(土)~7月8日(日)

長野県上高井郡高山村山田牧場カリヨンホール


2日間通し券 前売り 1人5000円 (18歳未満 無料)

キャンプ代  1人 1000円(小学生以下 500円)



Dachambo出演!これが目当てです♪

七夕キャンプインフェス、今から楽しみーーーー!!!!!



七夕の予定がまだ立ってない方、いかがですかー?


  


Posted by SAKI★ at 07:28Comments(8)キャンプインフェス!